臼田亜浪

臼田亜浪
うすだあろう【臼田亜浪】
(1879-1951) 俳人。 長野県生まれ。 本名, 卯一郎。 「石楠」主宰。 大須賀乙字の影響を受け俳壇の革新を推進, 季語に代わる自然感, 一句一章説を提唱した。 句集に「亜浪句鈔」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”